**問題文自体は著作権的に怪しいので日整会の会員用HPからダウンロードを
**ご指摘あればコメントに願います!

Q21 化膿性脊椎炎
a.確定診断は培養検査
b.軽症であればまずは抗生剤加療
c.起因菌によっては術式は変わらない 罹患椎体数、全身状態など
d.感染が沈静化しても不安定性が遺残する場合などは手術
e.〇

Q22 
通常の化膿性関節炎ではなく、人工関節の周囲感染だから関節液の糖値は不要、という意味の問題であると考えられます
a.b.c.〇 D-dimerは局所の熱感腫脹に対する鑑別診断のため検査
d.×
e.〇

Q23 結核性脊椎炎
a.× 中下位胸椎から腰椎に好発
b.c.〇
d.× 我が国は欧米と比較して高い
e.〇

Q24 薬剤耐性菌感染症
a.b.c.〇
d.× MRSAガイドラインP117参照
e.〇

Q25 強直性脊椎炎
a.〇
b.× 基本NSAIDsで、DMARDsが考慮される場合もあるが、TNF 阻害薬が有効な強直性脊椎炎や乾癬性関節炎などの血清反応陰性性関節炎に対しては TCZ(IL-6阻害薬) の効果は弱い
c.× 運動療法が重要
d.〇
e.〇

Q26
a.b.〇
c.環軸椎亜脱臼はRAで見られる、脊椎関節炎ではむしろ骨化傾向
d.e.〇


Q27
a.× 筋組織の破壊はない
b.c.〇
d.× 圧痕浮腫を伴う滑膜炎:RS3PE症候群
e.× RF陰性

Q28 関節リウマチのメトトレキサートガイドライン参照
P7表 4 開始時スクリーニング検査に載ってます
a.〇
b.×
c.〇
d.×
e.〇

Q29 血友病性関節症
a.× 血友病性偽嚢腫
b.× 末期の時に人工関節
c.〇
d.× 関節内
e.〇

Q30 深部静脈血栓症ガイドライン参照
a.〇上記ガイドライン
b.〇上記ガイドライン
c.× 中リスクなので薬物不要
d.〇 
e.× ルーチンにエコーを行う必要は記載なし

Q31
a.× 第2中足骨
b.× 月状骨
c.× 足舟状骨
d.× 上腕骨小頭
e.〇

Q32 Perthes病
a.b.〇
c.× Drehmannは骨頭すべり症
d.× 内反骨切りが最も一般的
e.〇


Q33
a.〇
b.×予後不良
c.×Ⅰ型コラーゲン
d.×一部を除き常染色体優性
e.×体幹短縮型

Q34 
a.〇
b.× 多趾症:下肢では軸後性(第5趾側)が多い
c.× 合趾症:第2,3趾に多い
d.〇
e.× 積極的にギプスを行うのは先天性内反足

Q35 骨盤に骨透明像、脊椎にCalve扁平椎→Langerhans細胞組織球症


Q36 遺伝性低リン血症性くる病・骨軟化症
a.〇
b.× 伴性優性遺伝
c.d.e.〇

Q37 骨粗鬆症治療のための1日のカルシウム摂取目標量→700-800mg


Q38 標準赤経の続発性悪性骨腫瘍の項を参照
a.〇 まれに瘻孔部に扁平上皮癌が発生することがある(標準整形)
b.× 悪性化しない
c.〇 0.5%悪性化 骨肉腫など
d.×
e.〇 骨肉腫名地


Q39 デスモイド型線維腫症
a.〇
b.× 遠隔転移しない 浸潤のみ
c.d.e.〇

Q40 PVS
a.〇
b.× 膝
c.〇
d.× 骨巨細胞腫とは全く別のもの
e.〇